第23回ディベート甲子園ー閉幕

ディベート甲子園ロゴ2018年版4C_2.jpg

【大会結果】
<中学の部>
優勝:熊本市立出水中学校(熊本)
準優勝:開成中学校(東京)
第3位:関西創価中学校(大阪)
   :金城学院中学校(愛知)
ベストディベーター賞:小橋口 航(熊本市立出水中・第二反駁)
ベストコミュニケーション賞:熊本市立出水中学校
最優秀指導者賞:関西創価中学校 吉田 和夫 先生/松下 和広 先生

<高校の部>
優勝:開智高等学校(埼玉)
準優勝:創価高等学校(東京)
第3位:開成高等学校(東京)
   :岡山白陵高等学校(岡山)
ベストディベーター賞:西野 主真(開智高等学校・第二反駁)
ベストコミュニケーション賞:岡山白陵高等学校
最優秀指導者賞:開智高等学校 樋口 恵 先生

<立教大学総長賞>
開智高等学校(埼玉)

第23回ディベート甲子園 最優秀指導者賞

【中学の部】
関西創価中学校 吉田 和夫 先生/松下 和広 先生
学生時代、ディベート甲子園に出場した経験に裏打ちされた指導力で、母校を率いる吉田先生。「大会に出場したい」という選手の熱意に応えるうちに、自らも学んで技術科の授業でディベートを行うようになった松下先生。2人の協力体制で、全国大会3位まで導かれました。

開智高等学校 樋口 恵 先生
地区をまたいだ練習試合や、学校の枠を超えた即興ディベート大会など、様々な実戦経験を積ませながら、時に厳しく、時に温かい言葉で選手たちを支え、学びの場を作ってきた樋口先生。地区予選を初めて1位通過したチームは、全国大会でもその実力を遺憾なく発揮しました。

第23回ディベート甲子園 立教大学総長賞

競技ディベート普及の観点から、出場回数が少ないながら今大会で健闘した高校1校に贈られる奨励賞です。

受賞校:開智高等学校

即興ディベート 結果

8月6日(月)14:40〜15:20

肯定側 徹夜で見回り。毎日顔死んでる。3ー2否定側 徹夜で恋バナ。翌日顔死んでる。

高校の部 決勝戦結果

8月6日(月)13:30〜14:20
高校の部 決勝戦結果
5123教室 創価高[83]1ー4[90]開智高

即興ディベート 論題・出場チーム紹介

8月6日(月)14:40〜15:20
渋谷教育学園幕張高、昭和薬科大学附属高、関西創価高、慶應義塾高のメンバーより2チームを結成し試合を行います。

5123教室

肯定側 徹夜で見回り。毎日顔死んでる。ー否定側 徹夜で恋バナ。翌日顔死んでる。

論題
日本の中学校高校は修学旅行を廃止すべきである。是か非か

中学の部 決勝戦結果

8月6日(月)11:20〜12:00

中学の部 決勝戦結果

5123教室 開成中[92]2ー3[102]熊本市立出水中

高校の部 決勝戦組み合わせ

8月6日(月)13:30〜14:20

高校の部 決勝組み合わせ

5123教室 創価高ー開智高
(※FRESH LIVEで配信予定)

高校の部 準決勝結果

8月6日(月)11:10〜12:40
高校の部 準決勝

5222教室 創価高[86]3ー2[82]開成高
5322教室 開智高[90]3ー2[94]岡山白陵高

イベント紹介 決勝戦ライブ解説講座

今回のライブ解説は、別室で行われる高校の部・決勝戦の試合の模様を同時中継しながら、ディベート経験豊富な講師が解説させていただきます。ディベート甲子園出場経験のある3人の講師のトークにも注目です!

実際の試合の模様を解説付きで見てみたいという方は、ぜひライブ解説会場へお越しください。
椅子も机も用意しておりますので、じっくりお聴きいただけます。
ディベートを初めて観る保護者の方、これからディベートを始めたい中高生、もっとレベルアップしたい選手、これからディベートを授業に取り入れたい教員の方など、どなたでもご参加いただけます。

講座内容
・試合観戦、実況
・判定のポイント解説 質疑応答

※機材の関係で内容を変更することがあります。

講師
田中時光(NADE常任理事)
久保健治(第22回ディベート甲子園 高校の部決勝戦主審)
市野敬介(NADE副理事長)

日時・場所
8月6日 (月)
13:15~15:20
場所:5号館1階 5122教室(サテライト中継会場)
※事前申し込み不要です。
決勝観戦チラシ.jpg

決勝観戦チラシ.pdf